注意事項
診察、お薬の処方、検査、手術、コンタクトレンズに関する注意事項をご確認ください。わからないことなどお気軽にご相談ください。
初診の方について
問診票をあらかじめダウンロード&ご記入してご持参いただくと問診がスムーズになります。診察を受ける手間が少しでも軽減されると幸いです。また、合わせて保険証や●●●●を忘れずにご持参ください。
お薬の処方に関して
当院では受付で処方箋のみお渡しする「お薬だけ」の診療は行っておりません。また、お薬の処方は院外の薬局になります。ホームページで混雑状況を確認していただき、診察をうけるお手間が少しでも軽減できれば幸いです。
コンタクトレンズの処方について
コンタクト未経験の方の場合は、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●になります。メガネを忘れずにご持参ください。コンタクト未経験の方も経験者の方も午前は●まで、午後は●●●までに受付を済ませてください。
散瞳検査について
散瞳検査の場合、お時間を要する検査ですので、午前は●まで、午後は●●●までに受付を済ませてください。散瞳薬を用いた検査では瞳孔が開くため、視力低下が●時間ほど続きます。安全を考慮して、患者様が運転者として車両でのご来院はご遠慮ください。自転車の場合も安全のため押して帰りましょう。なお、付き添いの方が車を運転される場合は問題ありません。わからないことがあればお気軽にご相談ください。
手術について
週に2,3回、手術説明会を開催しております。お渡しするパンフレット一式をご持参してご参加ください。また、当日は採血する場合もありますので、印鑑もご持参ください。通常、手術決定後、はやくても1ヶ月ほど待機していただいてからの手術になります。
感染防止対策について
- 当院では、流行中のコロナウィルス感染症対策として、患者様へ「マスクの着用徹底」「受付時の体温チェック」のご協力をお願いしております。また、混雑状況を当院ホームページでご確認頂き、分散受診をお願いします。院内では消毒液の増設、物品の消毒強化、院内の一部の窓を開けて定期的に換気を行っております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。