ピコトーニングはパチパチと油が跳ねるような細かい刺激があります。
ピコスポットは輪ゴムではじかれたような刺激があります。痛みが強い場合は麻酔も用意しております。
よくある質問
FAQ
診療や病気などについて
気になる症状や疑問・質問などがございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。手術に関する情報提供や相談も受け付けています。
お気軽にご相談してください。
【形成外科・ピコレーザー】レーザー後、気を付けないといけないことはありますか?
日常生活に大きな支障はありませんが、紫外線に当たる部位は日焼け止めを使用してください。
照射部位に摩擦は厳禁ですので洗顔時は泡で優しくこすらないように洗ってください。
【形成外科・ピコレーザー】お風呂やシャワーはいつから大丈夫ですか?
基本的には当日から大丈夫ですが、赤みがあるうちは湯船に浸かるのはお控えください。
【形成外科・ピコレーザー】ダウンタイムはありますか?
ピコトーニング
照射直後にほんのりと赤みが出ることがありますがほとんどがすぐに引きます。一時的に痒みを伴うブツブツやニキビの様な肌荒れを生じることがありますが通常は数日で落ち着きます。
ピコフラクショナル
照射直後から半日ほど赤みが出ますが、1〜2日以内に赤みは引きます。一時的に痒みを伴うブツブツやニキビの様な肌荒れを生じることがありますが通常は数日で落ち着きます。
ピコスポット
照射部位が徐々に焦げ茶~黒く変化していきます。10日〜2週間ほどでかさぶたが剥がれ落ちて薄いピンクの状態になります。サイズや照射の強さによってはテープ保護をしていただく場合があります。
【形成外科・ピコレーザー】当日の施術は可能ですか?
皮膚の状態にもよりますが、予約状況により、当日の施術が出来る場合もあります。
【形成外科・ピコレーザー】メイクはいつからできますか?
ピコスポットを受けられたかたは照射部位を避けて当日から可能です。
ピコトーニング、ピコフラクショナルを受けられたかたも当日から可能ですが、赤みが出ている場合は多少刺激があるため、可能な限り赤みが引くまでお控えになられることをおすすめします。