診療や病気などについて
気になる症状や疑問・質問などがございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。手術に関する情報提供や相談も受け付けています。
お気軽にご相談してください。
診察は予約制ですか?
【眼科】予約制ではありませんので受付時間内にお越しください。瞳を広げての眼底検査や、眼鏡・コンタクトの処方は、検査に時間がかかりますので、お時間に余裕を持って早めにお越しください。なお、木曜日は完全予約制となりますので、前日までに電話で予約をお願いします。
【形成外科】毎週月曜(午後/14:30〜17:30)と火曜(午前/10:30〜12:30、午後/14:30〜16:30)の予約制となります。外来受付または電話で予約をお願いします。初診の方は、予約なしでもお待ちいただければ予約診察が優先となりますが、診察が受けられます。
形成外科
駐車場はありますか?
-
- 4箇所あります。なお、運転して来院された場合、実施できない検査もありますのでご注意ください。
-
- 路上駐車は付近の方にご迷惑になります。必ず駐車場へお止めください
- 駐車場内での事故、盗難等については、責任を負いかねますのでご了承ください
- エンジンの空ぶかし、エンジンを始動したままの駐車はご遠慮ください
- 散瞳薬点眼による眼底検査検査をされる方は、公共交通機関をご利用ください
- 手術前後、医師の許可が出るまでは運転は禁止です

-
駐輪場について
正面入口の右横にございます。
先生の指名はできますか?担当医制ですか?
【眼科】基本的には担当医制ではありませんので、どの医師でも診察致します。ご希望の方は受付時お申し出ください。なお、手術等でご希望に沿いかねる場合がございます。また一部の医師は予約制となっております。詳しくはお問い合わせください。
【形成外科】形成外科診療は1名の医師が担当しております。
他院より紹介状をもらいました。いつ行ったらいいですか?
【眼科】予約制ではありませんので受付時間内に余裕を持ってお越しください。なお、紹介状の封筒に医師の名前が書いてある場合、担当表を確認してからお越しください。
【形成外科】毎週月曜(午後/14:30〜17:30)と火曜(午前/10:30〜12:30、午後/14:30〜16:30)の予約制となります。外来受付または電話で予約をお願いします。初診の方は、予約なしでもお待ちいただければ予約診察が優先となりますが、診察が受けられます。外来受付または電話で予約いただき、当日は紹介状をお持ちください。
外来担当表
混雑している時間や曜日はありますか?
【眼科】混雑状況の目安はこちらをご覧ください。

【形成外科】毎週月曜(午後/14:30〜17:30)と火曜(午前/10:30〜12:30、午後/14:30〜16:30)の予約制となります。外来受付または電話で予約をお願いします。初診の方は、予約なしでもお待ちいただければ予約診察が優先となりますが、診察が受けられます。
コンタクトレンズは処方してもらえますか?
【眼科】処方は行なっておりますが、処方箋のみのお渡しは行なっておりません。当院では、定期検診から注文までの一通りを行ないます。また、カラーコンタクトレンズの取り扱いはありません。
コンタクトレンズについて
薬だけ処方してもらえますか?
症状や薬の内容によって処方できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。また薬だけの処方であっても、医師との面談が必要となります。混雑状況によってはお時間がかかりますのでご注意ください。
入院してしまったので、家族が薬だけ取りに行ってもいいですか?
入院中の場合、他の病院を受診すると、支払いが自費になることがあります。来院する前に、必ず入院中の病院へご確認ください。
クレジットカードで支払えますか?
ご使用できます。使用可能なカードは、VISA、Master Card、セゾンカード、JCB、アメリカン・エキスプレスです。
保険証が切替中でありません。受診できますか?
診察はできますが、自費でのお支払いとなります。当月中に保険証(コピー不可)と領収書をお持ちいただければ、精算の手続きが可能です。詳しくはお問い合わせください。
©医療法人社団 柿木会 馬詰眼科 All rights reserved.